後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

長期収載品の選定療養とは、令和6年度診療報酬改定により令和6年10月1日から導入される制度です。

(※長期収載品とは:後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある先発医薬品)

患者さんの希望により長期収載品を処方した場合に、長期収載品と後発医薬品の差額の4分の1に相当する金額を、選定療養費(特別の料金)として患者さんにご負担いただく仕組みです。

~対象となる医薬品~

・後発医薬品が市販されて5年以上経過した長期収載品

・後発医薬品への置換率が50%以上を超える長期収載品。

※注射剤も対象

~対象外になる場合~

・医師が医療上の必要性があると判断し長期収載品を処方した場合

・後発医薬品の提供が困難な場合

・バイオ医薬品

~負担金額~

長期収載品の価格と後発医薬品内での最高価格との価格差の4分の1

※選定療養費には別途消費税もかかります。

具体的な対象医薬品リストなど、詳細についてはこちらをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39830.html(厚生労働省のホームページが開きます)